テラス作りAll About スタイルストア
    
基本はDIY<テラス作り<タイル貼り壁紙はりガレージ作り外壁ぬりバラのアーチ

All About スタイルストア
All About スタイルストア

テラスは これまでに2回作りました。
テラスといっても 玄関前には 大工さんが作ったりっぱなテラスがあるので リビングから 家の裏に張り出した物干し台もどきです。
一回目は 家を建てたときの廃材で作った簡単なもので とりあえず家の基礎が高くて はきだし窓から 小さかった子供が落っこちても怪我をしないように作りました。
夫もまだ 大工仕事には不慣れなこともあったので 大きなスノコが窓の下に付いた・・・という感じのものでした。
それでも 洗濯物を干したり重宝しました。
屋根がついてなかったので この豪雪地帯の冬には辛かったようで 数年後に壊れてしまいました。
次に作ったのが現在の 物干し台というより やはりテラスと言いたい夫の傑作品です。
2本の柱と 屋根下地のコンパネ6枚 2×4材で作りましたが 板金屋さんに屋根を葺いてもらった以外は ほとんど夫が作りました。
屋根があるので 洗濯物を干していても 急な雨にも慌てることなく そしてリビングが延長したようで私のお気に入りのスペースです。

私の住むところは 豪雪地帯で ホームセンターで売っているようなウッドデッキは 屋根がなくて 雪の重みですぐに朽ちてしまうので 屋根付を作らざるを得ませんでした。
暖かい地方だったら きっと キットのウッドデッキで作ったんじゃないかと思います。
自分で作ると 本当に安く作れて 一番使いやすく作れるのでチャレンジするといいと思いますよ。


外から見た画像

室内からの画像

ウッドデッキなら住環境の卸屋さん【住まいる通販】

テラスのリフォーム 2007/7/25
昨冬 漬けた漬物を置いておきたくて 簡単にピニールで囲っていたテラスですが ついに本格的に囲いました。
窓は オークションで古いものを2セット4枚買いました。
あとは少しのガラスとアクリル板を使いました。
網戸は1×4で手作りです。
床は断熱材を敷き詰めて 湿気と風対策してあります。
断熱材の上に使わなくなったカーペットとラグを敷いてあります。
リビングが延長されて 広くなりました。
リビングとの間のサッシは 夏は全部取り外します。
今 一番のお気に入りスペースです。

昨冬の様子です。
これでも雪が入り込まなくて結構便利でした。


このようになりました。
半分外にいるようで 我が家ではサンルームと呼んでいます。
私のお気に入りスペース。
ここで本を読んだりパッチワークをしたりコーヒーを飲んだり・・・もちろん洗濯物も干してます。
そして 多少すきまがあるのか 室内より気温が低いので夏は快適空間です。

テラスのリフォーム No2 2008/12/8
薪ストーブを置くようになったのをきっかけに サッシで区切られていたテラスを完全にリビングの続きにするため サッシと壁をぶち抜きました。
床に1×4を敷き詰め段差をなくし 天井には野地板と断熱材で見た目も悪くないようにしました。

Top   タイル貼りへ

田舎の暮らし田舎で暮らして田舎の恵み食の知恵スローフード自分で作る暮らし針仕事
お金をかけない家作り簡単なリフォームエコな生活捨てない暮らしエネルギーの節約
生活費の節約暮らしの覚書日々の暮らしアフィリエイトのことblog きょうのおべんとう