山菜の料理法  
             
山菜の処理法<山菜の料理法


* わらび料理
そのまま おひたし 味噌汁の具
漬物風 しょうがの千切り 人参の千切り 塩昆布と一緒にしょうゆ みりんで漬けます。
* ぜんまい料理
煮物 乾燥して保存してあるので 戻してから 油揚げと一緒に煮ます。
* ふき料理
きゃらぶき 保存食を見てください。
牛肉とさっと煮 牛肉を炒め ふきも炒めて きんぴらのようにしょうゆ 砂糖 みりんで炒め煮します。
甘酢漬け 甘酢に漬けておきます。
ふきの葉の佃煮
ネットで知り合った方から教えていただきました。葉を茹でて水を替えながら一晩あく抜きをしたふきの葉を刻み タカノツメ しょうゆ みりん 酒で水分がなくなるまで煮詰めました。
* こしあぶら料理
そのまま てんぷら
混ぜご飯 塩味 こしあぶらを茹でて 細かくきざみます。
炊きたてのご飯に こしあぶらと塩を混ぜます。
塩だけですが あっさりおいしいです。
混ぜご飯 しょうゆ味 こしあぶらを細かくきざみます。
しょうゆ 砂糖 みりんで煮ます。水は入れません。
炊きたてのご飯に 煮汁ごと混ぜ込みます。
こってりと香りのいい混ぜご飯ができます。
* タラの芽料理
そのまま てんぷら
ゴマ和え 茹でてきざんでゴマで和えます。
* ウド料理
そのまま 芽のみ てんぷらにします。
酢の物 さっと茹でて水にさらします。
水をしっかり切って 酢 砂糖 塩で和えます。
きんぴら 皮が硬かったらむいてください。
短冊でも 大きめの千切りでもいいので 炒めてしょうゆ 砂糖 みりんで味付けします。
* ミズ料理
漬物 さっと茹でます。
茹でるとき 色が緑になったらもう水に取ってください。
皮をむきます。
適当に切ってきゅうりと一緒に塩で漬けてください。
きんぴら 皮はむいても むかなくてもかまいません。
生のままざくざくと切って ごま油で炒めしょうゆ 砂糖 みりんで味付けします。
* こごみ料理
そのまま てんぷら
おひたし 茹でて おかかをかけてお浸しか ゴマ和えがおいしいです。
* セリ料理
おひたし 茹でて おかかをかけてお浸しがおいしいです。
* みつば料理
卵とじ だしにしょうゆ みりん等で味付けをして そこに洗って切ったみつばを入れ さっと煮たら卵でとじます。
* ふきのとう料理
そのまま あまり開いてないふきのとうの方がいいと思います。
さっと洗って てんぷらにすると 独特の香りが楽しめます。
ふきみそ ふきのとうを刻みます。
水につけてあくを抜き 油で炒め みそ みりん 砂糖等で味付けします。
グルメ・エステ・ショッピングをオトクに試せる★モニター募集中★


Top  保存食へ

田舎の暮らし田舎で暮らして田舎の恵み食の知恵スローフード自分で作る暮らし針仕事
お金をかけない家作り簡単なリフォームエコな生活捨てない暮らしエネルギーの節約
生活費の節約暮らしの覚書日々の暮らしアフィリエイトのことblog きょうのおべんとう