・住・ ☆エコをめざす☆





 
***水道の節約***

水道を流しっぱなしにすることは 以前は全然平気でした。
でも水道をひねると水が出てくる環境が どんなに恵まれているか考えたとき
無駄にはできない・・・と思いました。
水道代を考えるより 水を無駄にしたくないという精神で節約しています。

*花のみずやりは雨水で
  雨水の落ちるところに 大きめのかめを置いています。めんどうですが そこから汲んでみずやりをしています。ただし ぼうふらがわく前に 水が入れ替わるように気をつけます。
もし ぼうふらが気になるようでしたら 木酢液を少し入れておきます。
*せんたくはお風呂の残り水を使う
  これは基本ですよね。我が家は980円のポンプを使っていますが 次の朝でも ふたさえしておけば お風呂のお湯は まだまだ温かいので「さっとコース」で洗濯しても十分落ちます。水道代と電気代の節約になってます。最後のすすぎだけは 真水でやることをお勧めします。
*洗顔は水を流しっぱなしでやらない
  必ず汲み置きしましょう
*食器洗浄機を使う
  これは 私が単に ずぼらなために どうしても欲しかった電化製品です。でもパンフレットには水道の節約になるって書いてありましたよ。(真偽は不明)
*節水シャワーヘッドに換える
  シャワーヘッドを かえてみましたが 水量はなんか反対に強くなった感じがします。
さらに 節水コマまでつけて シャワーばかり浴びたがる子供たちの対策にしています。


***ガスの節約***

あまり 安いと調理してるの?と疑われそうで嫌なんだけどいいんです。
(我が家はお風呂も暖房も灯油なので 純粋に煮炊きだけです。)


*煮炊きは最小限に
  おでんや煮物 カレーなど時間のかかる料理は 煮込む前に 味付けしてしまって 火からおろし余熱だけで調理します。以前友人が お湯ポットのようで 中に普通の鍋が すっぽりおさまる調理なべを 持っていて うらやましくて買いましたが これが節約の すぐれものでした。昼食後に調理すれば 夕食には出来上がっていますし まだまだほかほかで 少しの加熱ですみます。ただこれは 購入しなければならず また鍋も小さめを買ってしまったので よく私がやることは 火からおろした鍋を すぐ新聞紙でくるみ それが入る発砲スチロールの箱の中にいれて 余熱調理しています。鍋に つきっきりに ならなくてもいいし そのあと外出する時など とても便利です。
節約鍋
*グリルの熱は有効に
  魚を焼いている時って 結構時間がかかるのに 上からどんどん熱が逃げていて もったいないと思っていました。それで その上で調理してみたら 普通に調理できました。お味噌汁 ゆでたまご 玉子焼きなど 十分調理可能で効率よく料理できるようになりました。
*お湯を沸かす時の節約
  鍋ぶたをかけて 熱を逃がさないことと 鍋の底の水を ふいてから火にかける。
*着火の回数を減らす
  着火の時が一番 ガス代がかかるので いくつも調理するのがわかっていたら いちいち消さないで 順番に火にかけると節約になります。

 家庭菜園 電気の節約